とかげ出た
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
きのうの土曜、映画「バットマン・ビギンズ」をみてきた。おもしろかったー!
数日前、チケットをオンラインで購入。クレジットカード決済。1800円。封切り初日(6/18)の午後のぶん。
さいきん流行のシネマ・コンプレックスで、全席指定の入れ替え制…。
以前はこういうのは好きじゃはなくって。自由席の映画館に一日いて何回も見た。何回も見ると、見るたびに新しい発見があって、より深くたのしめた。
ここ数年は、いそがしくなってきたり、それだけ好きになれる映画がへってきてたりもして。一回だけ見ればいいや…ってことが多い。
入れ替え制だと、回転率がいいので映画館に有利。いっぽう、確実に座ってみられるので、見るほうにも有利。並ぶ必要もないし。
今回予約した方法では、劇場のどのへんのブロックかを指定できるので、まんなかのほうを指定することができた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週の新スタートレックは、第3シーズン終盤。ラストは来週書くつもりなので、その前までをまとめる。
第69話 究極のコレクション
宇宙の珍品コレクター登場。旧シリーズによく出たタイプの人物像。
ストーリーは誘拐もの。データの人間性が焦点になる。いまさらってかんじもあるけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の新スタートレックは、個性的な3本。
第66話 大いなるホリディ
船長の休日。歓楽惑星ライサ初登場。ピカードの恋人(?)役、バッシュも初登場。
ふだんは船長席に座ってる紳士のピカードが、今回はインディアナ・ジョーンズばりの大冒険。アクションありロマンスありで、楽しめる一遍。
いろんな人物たちが宝をねらっていて。キツネとタヌキのばかしあいみたいな終盤。最終的にはピカードが…。いやぁ、切れるやっちゃ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きのうはひさしぶりに銭湯にいった。初めていくとこだ。
東京・上野の北の入谷駅から、東の浅草方面へちょっといったところ。一軒家の古そうな銭湯。りっぱな煙突。
通常400円+サウナ300円=700円。タオルとバスタオルを貸してくれる。
脱衣場は、すこしタバコくさい。
古典的な、凸の字を立てて前後に掃引したかんじの建物。
その、古い銭湯をフロントやサウナを増設して改装した…ぶん、広いかんじはそれほどない。水風呂もジェットバスもあって、バランスよくくつろげる。
サウナには有線の音楽もテレビもないけど、常連さんたちの井戸端会議が絶えない。
奥の壁が、板を空色に塗装しただけの壁で。富士山とかの風景がじゃないのが、ざんねん。
情報誌「1010」の74号をもらった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新スタートレック、第3シーズンも後半。傑作「亡霊戦艦~」が光る。
第61話 疑惑のビーム
ホロデッキものに法廷ものを応用したミステリー。
めずらしいシチュエーション…証言する証人によって、同じシーンがちがう展開になったりして、おもしろかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント